腐ったリンゴを裏付ける実験

チームと心理学

△1日1回!押して応援おねがいします!△

前回までのあらすじ

カスミ曰く、腐ったミカンを排除することで期待する効果はあるけど、違う方法で改善できる道もあるとのこと。

ツバキ
ツバキ

どういうこと?・・・違う方法で改善できる道もあるってどういうこと?!

アオイ
アオイ

他に選択肢があるなら・・・聞かせて!!

カスミ
カスミ

では、こちらの心理学用語を紹介させていただきますね。

腐ったリンゴ効果

シオン
シオン

名前が・・・そのまんまわかりやすいのがきましたね・・・

腐ったリンゴ効果

腐ったリンゴは周りに悪影響を及ぼすといった意味合いのことわざから生まれた用語で、問題行動を起こす人は組織に悪影響をおよぼす可能性があるとしてこの言葉が生まれました。

その根幹となる原因は「リンゲルマン効果(集団的手抜き)」から来るものと言われており。
誰かがサボったり問題をおこしてしまうと、周りのモチベーションやパフォーマンスが低下してしまい、組織運用が困難になってしまいます。

カスミ
カスミ

集団的手抜きについてはこちらで解説しております。

ツバキ
ツバキ

ほら!やっぱり私の主張は正しいんじゃないの?!

シオン
シオン

ちょっとまってください!

ツバキ
ツバキ

んん?

シオン
シオン

ことわざから生まれた用語なのはわかったのですが・・・
それだけでは根拠が低いように感じます。

カスミ
カスミ

まぁ、そうですね。

シオン
シオン

別に何か根拠があるんですよね?

カスミ
カスミ

はい、実はこの現象・・・実験によって明らかにされていたのです。
その実験がこちら!

腐ったリンゴの実験

カスミ
カスミ

腐ったリンゴのことわざは本当なのか?
実際に試した実験です。

腐ったリンゴの実験

オーストラリアのサウスウェールズ大学の組織行動学研究者のウィル・フェルプスが行った実験。

複数のチームを作り、それぞれにグループワークをしてもらいました。

途中からいくつかのチームに以下のすべての問題行動をおこす「サクラ」を派遣します。
・性格が悪くて攻撃的。
・サボっている。
・文句ばかり言う。

これら「サクラ」を派遣されたほとんどのチームでパフォーマンスが40%低下しました。
このことから組織に腐ったリンゴが存在すると、組織のパフォーマンスが下がることが実験によって証明されました。

ツバキ
ツバキ

やっぱり私の主張は正しいわね!

アオイ
アオイ

そんな;;

シオン
シオン

ほとんど・・・って影響されていないチームもあるってことですよね?

カスミ
カスミ

そうです。この実験には続きがあったのです・・・

ツバキ
ツバキ

?!

つづく

▽お帰りはこちらから♪▽

△1日1回!押して応援おねがいします!△

参考資料
  • 決定版 面白いほどよくわかる! 心理学 著者:渋谷 昌三 西東社
タイトルとURLをコピーしました