フレンドと心理学

優しさと強さを

優しい人として生き続けるのは難しい・・・そのために必要不可欠な課題があるから
フレンドと心理学

悪い人として生きたほうがお得なの?

ゲイン・ロス効果を考えると、問題児として生きたほうが得な場面が多いとは思いますでもそれではあまりにも救いがなさすぎます・・・
フレンドと心理学

カスミ・スパーキン!

カズマ・スパーキンって芸人面白いです♪めっちゃ好きなのですが、今回のお話しとはまったく関係ないです
雑談

ミルドラース6分実績解除のポイント 赤編

ミルドラースの6分切り討伐を目指すうえでのポイントついにクライマックスの赤編です
雑談

ミルドラース6分実績解除のポイント 黄編

ミルドラースの6分切り討伐を目指すうえでのポイントいよいよ本番が始まる黄色です
雑談

ミルドラース6分実績解除のポイント 白編

ミルドラースにがっつりはまっているので、たまには攻略記事でも♪
コント

大好きやねん

アオイとユリカがお昼を食べに行くことになり・・・
コント

ルームの受付嬢ですが、残業は嫌なので・・・

最近更新をサボっていましたが・・・そのせいでシオンに残業が・・・
雑談

「梅の花が咲く頃に」へお越し頂きありがとうございました♪

「梅の花が咲く頃に」へお越し頂きありがとうございました♪今日はそのレポートと同日に開催されていたイベントについてです
フレンドと心理学

対等な関係を築くためにも

たとえ相手がどんなに魅力的な有名人であったとしても、自分自身を磨き対等な関係を築けなければ、それは歪なものになると私は思います。