フレンドと心理学

フレンドと心理学

私は悪くない

ミスをしてしまったアオイ・・自分は悪くないと主張するけど・・・
フレンドと心理学

だったら別れましょ!!

だったら別れましょ!聞いたこと、言われたことありません?これもまた選択肢を狭めているものです。
フレンドと心理学

ほんとうに2択しかなかったの?

相手から2択の選択肢を迫られた・・・それってほんとうにその2択しかなかったの?
フレンドと心理学

迫られる2択

こんな2択を迫られたとき、あなたはどう答えますか?
フレンドと心理学

自分が炎上に加担していた??

文脈効果のせいで意図しない情報を発信してしまっている可能性もあります。それらを防ぐためには?
フレンドと心理学

何に見えますか?

文脈効果の具体例についてです。この文字何に見えますか?
フレンドと心理学

あのこは結構アホだからね!

ツバキのことをアホだと言うアオイそこだけ見ると確かにひどいこと言ってない?
フレンドと心理学

お金の使い方で幸福度がかわる?

自己決定理論とマイケル・ノートン氏の講演内容から作られたのがカスミルームの協賛金だという。そして前々回の謎解きの答えもあります。
フレンドと心理学

お金で幸福を買えてしまう真実

お金では幸せを買えないってよく聞くけど・・・ほんとうなのでしょうか?
フレンドと心理学

ルムイベで協賛金を募ったら

カスミルーム6期生歓迎イベントについてのいろんなお話です♪