△1日1回!押して応援おねがいします!△
バトルでうまくいかず心が折れてしまったシオン
でもそれを何とかするヒントが前回のお話にあるとか・・・それは??

アオイはシオンさんに対してどうしたらよかったのかな?

では前回のお話を踏まえて考えてみましょうか

うん

ポイントは、「高度な学習を受けている」「適度に成功体験を得る 」でしたよね

うんうん

教える側のアオイさんはこの2つができるようになる必要があります


何事も人に教えるって本当にむずかしいんです

うん・・・

それなりの実力を有していてこれらの2つをできるようにならないと、相手につらい思いをさせてしまうだけだとおもいます

だからアオイもがんばる!!

高度な学習、つまり幅広く深い知識が要求されます

うん

そして成功体験を得てもらうためにも勝たせられる実力も必要となります

なるほどね~、教えるためにもアオイも頑張らなきゃ

教えることは勉強になるというのはこういうところもあるかもしれませんね


自分がシオンさん側だった場合も考えてみましょうか

うん

まずは高度な学習を受けるためにも、 自分が上手いと思った人に頭を下げてでも指導をおねがいするのです

カスミさんがいつも言っているやつだね~

自分一人でやるよりかは、効率よく正しい知識が身につくだけでなく、失敗による成長の停滞を予防できる効果も期待できます


そして適度に成功体験を得ることも大事なので、いきなり討伐するとか難しい目標を設定するのではなく「まずは被弾を半分ぐらいに抑える」とか頑張れば達成できる目標を設定します

うん

そしてその目標を達成したら「被弾を1/3ぐらいに抑える」「被弾をほぼ0にする」といった感じに徐々に難易度をあげていきます

おお~

そうすることで、失敗と成長そして成功体験と繰り返すことができ、こちらも失敗による成長の停滞を予防できます


「失敗は成功のもと」これは正しくもあるけど必ずしもそうは言えなく、正しいアプローチも必要ってことなんだね

そうですね、そのうえで失敗を恐れず常に成長していきたいものですね

うん

もし失敗が続いて成長を感じられなくなったら、今日のお話を思い出してみてください
何かのヒントになれれば幸いです
それでは次回の講義でお会いしましょう♪



あ、シオンさんバトルがんばってる!

アオイさん

大丈夫なの?

はい、頭を少し冷やして・・・少しづつでも成長していこうと思いました

そかそか~

またいろいろ教えてくださいね、アオイさん

うん!
おしまい
▽お帰りはこちらから♪▽
△1日1回!押して応援おねがいします!△