△1日1回!押して応援おねがいします!△

相変わらず自慢ばかりする人っているよねぇ~

そうですね~

人はやっぱり謙虚であるべきだと思うの!

アオイさんにしては良い事を言いますね。

アオイにしてはは余計だよ!!


そこでね、アオイは考えちゃったの!

なにをですか?

自慢をしたければ、謙虚な姿勢で自慢をすればいいと思うの!!

また何を言っているのですか・・・

たとえば?

バトルは得意じゃないんだ~♪
蠍4の4人は常勝できるんだけど・・・3人はまだまだなんだよねぇ・・・


・・・

他には?

プレイべとかでアオイのドレアが可愛いって褒めてくれるのは良いんだけど・・・
写真頼まれすぎるから困っちゃうんだよねぇ~

・・・


どう?

なんていうか・・・殴りたくなってきました・・・

えええ?!どうしてだよ!!

謙虚な姿勢で自慢されるとここまで鼻につくものなのですね・・・
アオイさん・・・いいことを教えてあげます。
謙虚さを装った自慢は、普通の自慢よりも嫌われる

やられたり、やってしまったり・・・人それぞれ経験はあるのではないでしょうか?
ノースカロライナ大学の研究者は、600名を超える人にアンケートを取りました。
そのアンケートの内容は「私のことモデルかなにかと勘違いする人が多いみたいで、話しかけられて困っているんだ」などの謙虚さを装った自慢の内容をいくつか見せて、身近にそういう人がいないか?またその人に対してどう思っているか?といったものです。
結果、70%ものひとが「いるいる!」と答え、またその人に対していい印象を持った答えは出てきませんでした。
このように、謙虚さを装った自慢は嫌われることを実験にて明らかにしました。
「私のことモデルだと思ってる人多くてよく話しかけられるんだ!すごいでしょ」といった直接的な自慢に比べて嫌な感じはしませんか?
そしてまた、謙虚さを装った自慢をする人は、本人は自慢をしている自覚が一切無く謙虚なつもりでいるため、よりタチが悪く嫌われやすくなってしまいます。

さきほどのアオイさんも「謙虚さを装って結局自慢したいだけかよ!」という心理が働いてしまい、普通に自慢するよりも悪い印象を与えてしまいます。

えーん・・・そんな・・・


やはり、自慢はするべきではないのでしょうか?

そうですね、しないに越したことはありません。
でも自慢したくなってしまうのもまた人間です・・・

でも、どうして自慢をしたくなっちゃうんだろう。
つづく
▽お帰りはこちらから♪▽
△1日1回!押して応援おねがいします!△