△1日1回!押して応援おねがいします!△
頼み事をするときはワンクッション置くと良いとのこと。
それについて例を踏まえてのお話しです。

頼み事をする場合、心理的ハードルを下げてから頼み事をするのが効果的だとおもいます。

といいますと??

そうですね・・・アオイさん、今度プレイべの主催をしてくれないかしら?


そんなの無理に決まってるじゃない!

そうですか・・・では今度、私の主催するプレイべに遊びに来てくださいね。

それならいいよ~


受けてくれましたね♪

受けたけどさ~

プレイべの主催をお願いしたいカスミさんの目的は果たせていないじゃないですか!

ここからが重要なのです。
プレイべに来たアオイに今度はプレイべのスタッフをお願いしたいと頼みます。

今日は来てくれてありがと!
今度はスタッフをお願いしてみたいな♪

ま・・・まぁ・・・スタッフならやってみようかな・・・
そしてスタッフをやったアオイにさらに頼みます。

アオイさんがスタッフをやってくれたおがけで大盛り上がりだったよ!

そ・・・そうかな?

ねね、こんどアオイさんが主催してみようよ!絶対いけるって

そこまで言ってくれるなら・・・やってみようかな??

といった感じに段階を踏んで最終的な目的にたどりつかせるのです。

ふむふむ

この手法はこのように呼ばれています。
受け入れやすい条件を提示したあと、つぎつぎと目的に近づく条件を提示しながら承諾させる手法。

つまりあれです!
「さきっちょだけ!さきっちょだけ!」
とか言っておいて最後までやっちゃうやつです!!

もー!ほんとにやめてください!!


では、実際にこのフット・イン・ザ・ドア法をカスミルームのメンバーで試してみましょう。

ターゲットはチームおへちょの清楚担当で今注目の美少女ありさちゃんです!

ありさちゃんとエッチなことがしたいカスミさんは、まずはくっつくとこからはじめてみます。

くっつくことに成功!

続いてなでなでを要求してみます。

なでなでぐらいならとこちらも成功!

続いてぎゅーを要求してみます。

心理的ハードルを徐々にあげていっていますがこちらも成功!

こうなったらいくしかない!

通報されました・・・

通報されてんじゃん!!

ほんとうもう、なにやっているんですか・・・

こ、今回は失敗してしまいましたが・・・
いきなり要求をするよりかは可能性はあると思いますから・・・


今回は頼み事を受けてもらいやすくする手法で、YESを言わせ続ける方法とフット・イン・ザ・ドア法を紹介させていただきました。

うまくいかなかったけどね。

あくまで確率を上げる心理的な手法ですからね、そこは勘違いしないようにね♪
それでは、次回の講義でお会いしましょう♪
おしまい
▽お帰りはこちらから♪▽
△1日1回!押して応援おねがいします!△