△1日1回!押して応援おねがいします!△

バトル強くなりたいな・・・

アオイさんもそんな風に悩むんですね。

怒るよ!!


エンドボスを一度たおしたっきりそのまま勝てないってことも多いのよね。
称号もらえたら満足というか・・・

称号とったらそれっきりって方も多いですからね。

うんうん♪


そうですね。デルメゼⅢやメイヴⅤはかなり特殊なケースでしたが。
だいたいのエンドボスは称号目的という点で考えると通い詰めてさえいれば、運のいい回を引けるので何とかなるかなとは思います。

その前に闇堕ちしちゃうんだけどね・・・

闇堕ちは他者との比較で起こります。

他人が称号とっていると焦ってしまうとかありそうですもんね。

でも悔しいじゃん!アオイだって頑張ってるのになんで勝てないの!


確かに頑張ってますね。でも勘違いしないでください、ほとんどの人が同じように頑張って称号を取っているのです。そして討伐の時期が早い人ほど、日々鍛錬を重ねています。

うぐっ


でも効率的に上達する方法とかってないのですか?

そうですね、オススメなのが上手な人とPT組んでアドバイスをしてもらうようお願いすることです。

えええ?!そんなの無理だよ!!

上達のために教えを乞うのはゲーム以外でも役に立ちます。
ぜひ勇気をもって実践してみてください。

うん・・・

上手な人とPT組む事は他にもメリットがあるんです。
近年霊長類で発見された脳細胞でこのようなものがあります。
ミラーニューロン

まだ人間にあるとはっきり解明されていませんが、あると言わている神経細胞です。
他の個体の行動を見て、まるで自身が同じ行動をとっているかのように”鏡”のような反応をすることから名付けられた。
他人がしていることを見て、我がことのように感じる神経細胞である。
しかし、現代科学では一部の霊長類にあると解明されたが、人間に関してはまだあるという説に留まっている。今後の研究に注視しておきたい概念である。
ドラクエで例えると、上手な人と組んだ時になぜかつられて自分も上手くなったり調子が良くなったりすることがありませんか?
逆にミスが多い人と組むとこちらもつられてミスが増えたりしませんか?
これらの現象はミラーニューロンの影響を受けている可能性もあります。
上手な人と組むと余計な事を考えなくてよかったり、ミスが多い人と組むとお祈り行動が増えてしまうという説もありますが、いずれにせよ上手な人と組む事はバトルを上達させるうえで大事な事だと思います。

?!

ん?

そっか!アオイが上達しないのは周りが下手だからだ!!

ちょっと!!何てこと言うんですか?!


ほんともう・・・アオイさん?

なに?!

確かに周りにつられて自分もミスが増えることもあると思います。
しかし逆に本当にあなたが上手であるならば、周りがつられて上手になるはずなんです。

!!

そこに気付かず他人のせいにばかりしていたら上達するも上達しません。
そしてそれこそが前回お話しました「ダンニング・クルーガー効果」に陥ってる状態ともいえます。

たしかに・・・


そうだね・・・うん・・・頑張るよ・・・

バトルを上達するために心理学的なアプローチ「ミラーニューロン」を紹介させていただきました。
上達のためのヒントになれば幸いです。
それでは次回の講義でお会いしましょう♪

おーい!カシワー!レギロ行こうぜレギロ!!

ゾンビ構成ですね、天地のレベル上げておきましたよ。

いや!パパママ構成でいこうぜwww
最近パラディン練習してさwww
めっちゃ調子いいんよ!!俺マジ神ってるからwww

おお!わかってくれたのですね。

俺とカシワでさ、パラコンビ組んでさwww
かわいいえるこちゃんを勝たせまくろうぜwww
きっとモテモテだぜw

モテモテ!!
やりましょう!!

パパママ構成のパパの部分での活動だからwww
つまり、パパ活だなwww

いや・・・その名前はやめてください・・・
おしまい
△1日1回!押して応援おねがいします!△