△1日1回!押して応援おねがいします!△
カスミのアストルティアで最も愛する人とはいったい??

それではさっそくですが・・・私がアストルティアで最も愛する人について紹介させていただきますね♪

ほんと・・・誰だろう・・・ドキドキ・・・

・・・

まのんちゃん・・・は・・・
カスミさんはまのんちゃんに対してはガチ恋勢だから・・・愛とは違うよね??


私がアストルティアで最も愛する人は、カスミルームの方々です。

えええ?!


好きな人とかそういうのじゃないの??

言いましたよね?
愛にはさまざまな種類と形があると。

いったけどさぁ~
そういう人がいるのかなって思っちゃうじゃん!

ふむ・・・


まぁでも、そんな愛しているカスミルームのこたちがルームから抜けていったら辛いよね。

べつに辛くはないですよ?

ちょっとおおお!!薄情すぎない?!?!どういうことよ!!!

これこそが私の彼らに対する愛の形なのです。


まったくわからないんだけど・・・

そうですね、ではまず私の考え方における前提からお話しましょうか。

前提・・・

「人には人それぞれの人生や経験があり、それによって人格が形成されていく」


その前提をもとに、彼らは彼らなりの人生経験をもとに意思や考え方をもって、ひとりの自立した人間として自らの責任で行動しているのです。

責任かぁ

そうです、彼らは責任ある行動を取っていると認め、すべての決断を尊重します。
それが例えカスミルームを去る決断だったとしても彼らの人生経験ごとすべてを受け入れる。


でも裏切られたら・・・

その裏切るうんぬんが、私にとっては愛とは相容れない思考だと思っています。
それはあくまで相手の決断の結果にすぎなかったのです。

むずかしい・・・

理由はいろいろあると思います。
他のルームに行きたいとか、雰囲気があわなくなったとか。

まぁ・・・あるかもね。

他にも理由はあるとは思いますが、いずれにせよ決断を下すのは彼らです。
そしてその決断は相手を責任ある行動を取れるひとりの人間がとったものとして受け入れる。
これが私の愛です。


カスミさんの愛って・・・ちょっと重いね・・・

う・・・たまに言われます・・・
私の考え方に肯定的に捉える方もいれば否定的に捉える方もいると思います。
愛とはそういうもの、何度も言いますが様々な形があります。


私は愛をこのような答えで導きだしましたが、みなさんはどのような答えを導きだしたりこれから導きだすのでしょうか?
いずれにせよ、すてきな愛を育んでいってほしいですね♪

アオイも愛についてしっかり考えてみるね~

今回は愛をテーマに語らせていただきました。
書いていて少しこしょばゆく甘酸っぱい感じはしましたが、たまにはいいですね♪
それでは、次回の講義でお会いしましょう♪
おしまい

このアストルティアがいつまでも愛にあふれた世界でありますように♪
▽お帰りはこちらから♪▽
△1日1回!押して応援おねがいします!△