△1日1回!押して応援おねがいします!△
アオバのフレンドが意中のえるこちゃんに告白したけど気味悪がられてしまった・・・
雰囲気がすごくよかったように見えたのに・・・

ようwアオイちゃんwちょいと相談に乗ってくれよwww

アオバくんいらっしゃい~
なんだろ~?恋の相談??

そうそうwよくわかったなwww

そうか~アオバくんもとうとう恋の季節だね~
おとなになったね~アオイは嬉しいよ♪

いやw俺じゃねえってwww


ふむふむ・・・話は聞かせてもらったけど・・・

どうよw

わけがわからないよ!!なんでそれだけ雰囲気が良かったのに・・・
しかも告白したら距離とられちゃったんでしょ?

だよなwあいつ嘘つくようなやつじゃないしwww

うーん・・・うーん・・・


わからないよ!!助けてカスミさん!!

いきなりこっちに振らないでよ!!

やっぱりなんか変だよ!心理学的になにかあるのかな?!

うーん・・・もしかしたら、これかもしれませんね。
蛙化現象

グリム童話の「かえるの王さま」が元となっている心理学用語です。
相手のことが好きだったのに、ちょっとしたきっかけで気持ちが冷めてしまい好きではなくなってしまう現象。
近年若者の間で流行している言葉ではありますが、この用語自体は20年前から存在し、また意味合いも少しづつ変わってきています。
かつての意味合いとしては、好意を抱いている相手からも好意を持たれているとわかったとたんに気持ちが冷めてむしろ嫌悪感をもってしまうことを指していました。
原因こそは未だにはっきりはしていませんが、女性に多くまた「性行為に嫌悪感がある」「自己肯定感が低い」「恋に恋している」人に多い傾向があると言われています。
時代が変わり、現代では広義としての「蛙化現象」は「相手の嫌な一面を見たために気持ちが冷めてしまった」といった例でも使われるようになりました。

これに振り回されてしまう男性も多いみたいですね。


かえるの王さまって、逆ですよね・・・?

そうですね、蛙のときは大嫌いだったのに、王子様になったとたん手のひらを返して好きになるっていうのがまぁ・・・似ているんでしょうね。

でもあれほんと意味不明の童話ですよ・・・教訓がまったくわらかないし・・・
似たような話である「美女と野獣」のほうが感動的で圧倒的に面白いですし・・・

童話について熱く語るのはまた今度にしよ!!

蛙化現象かwあいつも災難だったなwww


さて、広義としての「蛙化現象」はドラクエ内においては頻繁に起きているようにも感じます。

そうなの?!

そして、それっぽい原因も仮説ではありますが見つけることもできました。

!!
つづく
▽お帰りはこちらから♪▽
△1日1回!押して応援おねがいします!△