雑学と心理学

雑学と心理学

8億G当たったら幸せ?

アストルティアハッピーくじの8億・・・まぁ当選しませんよね💦やはり当選したら幸福になれるのでしょうか?
雑学と心理学

心理学ブログをはじめて良かったと思う理由

ブログを運用することが結果的に様々な勉強になってます。
雑学と心理学

こんな仕組みだったとは

人の心理を知ればパスワードの解析はそこまで難しくはありません・・・そんな悪の心理学者から身を守るためには!
雑学と心理学

最後の鍵

ドラクエ10にはシリーズおなじみの「最後の鍵」がありませんよね。しかしとある鍵なら心理学的に簡単に開けてしまうことができるのです。
雑学と心理学

有名人が叩かれるメカニズム

有名人を叩くメカニズムとはどういったものなのでしょうか?
雑学と心理学

有名人は叩かれるもの?

カスミさんにも攻撃的なコメントや意味不明なコメントが来るようになりました。有名になったってことかなぁ~?
雑学と心理学

声が大きければ強いという勘違い

議論になると声を荒げて一方的な主張をするいわゆる「声の大きい人」っていますよね?彼らって本当に強いと思いますか?
雑学と心理学

狩り場問題で目指す未来

前回作り上げた意見としての文章をより完成度の高いものに仕上げましょう。ここでも重要なのは「客観性」あえて、対立する意見を持つ人の立場に立ってみるのも手です。
雑学と心理学

狩り場問題を意見としてアウトプットしてみる

本人が意見のつもりで言葉にしていても、意見として客観性が無かったりするものもあります。なにかが足りていないのです・・・なにかが・・・
雑学と心理学

狩り場問題で感じたこと

ゴーレム強の取り合いからはじまった最近話題の狩り場問題。様々な意見が飛び交う中で私が感じたことを書いてみます。