あの人が嫌い

雑学と心理学

△1日1回!押して応援おねがいします!△

嫌いな人とか苦手な人っていますか?
ドラクエもリアルも含めて・・・いますよね・・・私もいます・・・

例えば攻撃されたり、悪口を言われたりしたら・・・やっぱ嫌いになっちゃいますよね・・・

でもそのような人でも、その人のことを好いてくれる人はいるわけです。
なぜ好いてくれる人がいるのか?それはその人にもいいところがあるからです。

人には良い所も悪い所もあり、どちらかに振り切ってるなんてありえないと思います。
そして、全員に好かれている人も全員に嫌われている人もいないと思います。
人は人それぞれの視点によって様々な見え方ができるとおもいます。

しかし人は好きか嫌いかの2極で判断しがちです。

話は少し変わりますが、仏教のお話をさせてください♪
仏教の開祖と言えばお釈迦様なのは有名ですよね。
お釈迦様は悟りを開くために厳しい修行で自分のからだを痛めつけていましたが、ボロボロになって倒れてしまいました。
そこへ町娘が通りがかり施しを受けたことで回復していきました。
その後、苦行を辞め穏やかな気持ちで修業を続けることにしました。
怠けることもなく厳しくすることもなく、その中間を維持することでお釈迦様は悟りを開いたのでした。
そしてこれは「中道」とよばれ人生を幸福に生きるための手法として、今日まで仏教で長く教えられてきたものでした。

琴の弦はきつく締めすぎても切れてしまうし、緩くても音が出なかったりします。
ちょうどいい具合に締めることで、綺麗な音がだせるようになります。
このように中道はよく琴に例えられたりしますね♪

中道は仏教の教えではありますが、仏教徒でなくても私たちの生活を豊かにしてくれる考え方だと思います。

好きな人だからって、その人がすべてにおいて完璧ではないと思います。
盲信的にその人を好きになるのではなく、その人の良い所はこれまで通り認め、悪い所もしっかり見て共に受け入れていくことも大切だと思っています。

嫌いな人だってそうです、その人にだっていいところはあるはずなんです。

もちろん距離を取ることがいい場合がほとんどですが、そうもいかないこともあります。
そんなときはその人の良い所をみつけて、中道の教えを思い出します。
好きか嫌いかの2極で考えるのではなく「この人のこういう所は嫌いだけど、ここはすごいって認めちゃうな」といった感じに相手の良い所もちゃんと見て受け入れることも大事かなと思っています。

これはいいこちゃんぶっているわけではなく、自分自身の心のために心がけるようにしていることです。
もちろん、とても難しいですですけどね。

人を嫌うとき、その人の心奥底は悲鳴をあげています。
本来人は社会性を身に着けて協力しあうことで過酷な自然環境を生き延びてきました。
しかしその本能の真逆である人を嫌うという行為はものすごく心に負担をかけているのです。

だから嫌いな人でもいい所を見つけて受け入れることは、いいこちゃんでもなんでもなく自分自身が平穏に楽しく過ごすためのひとつの手段とも言えます。

だからこれからもこの「中道」という教えを心がけていき、楽しい日々を送っていきたいですね♪

おしまい

▽お帰りはこちらから♪▽

△1日1回!押して応援おねがいします!△

タイトルとURLをコピーしました