△1日1回!押して応援おねがいします!△
厄介な人に粘着されてしまったアオイ・・・
その人の特徴から対策を考えていくカスミ達・・・

さて、この人が「自己愛」と「特権意識」が強いのが見えてきました。

うん・・・

そしてそこからこの人の人物像も見えてきました。
ほぼ間違いなくこれでしょう。
例外者

特別扱いされたら誰でもうれしいけど・・・
心理学3大巨頭のひとりフロイトの論文にて書かれている人間のタイプ。
人間はだれにでも「例外」であると思い込みたい心理があります。
しかし、その思いが強すぎると「例外者」となってしまいます。
例外者は完全無敵で、法や倫理から見ても自分は特別であるから何をしても許されていると認知を歪めてしまっています。
例外者の特徴として、「特権意識」と「自己愛」が異常なほど強いことが挙げられます。
政治家で言えば度々問題を起こす森喜朗氏を思い浮かべればイメージが湧きやすのではないでしょうか。

この例外者は、なにがあっても謝らないというという特徴も挙げられますが、中には謝る人もいます。

謝るならまだマシですね。

いえ・・・そうでもないのです。

?!

例外者にとって「ごめんなさい」いうのは反省ではなく、何をしても言えば許される魔法の言葉なのです。
だから、例外者はたとえ謝っても同じことを何度も繰り返します。

ある意味謝らない人よりもたち悪いですね・・・


この例外者ですが、自分がなる可能性があるという点も注意してください。

?!

なぜなら「特権意識」と「自己愛」は誰にでもあるものだからです。
これらが異常なほど増幅してしまうと、例外者になってしまいます。

ならないようにするためにはどうしたら・・・?

アドラー心理学に通づるものもあるのですが「自分は特別ではないこと」をしっかり受け入れることが大事だと思います。

はい・・・


で、例外者とやらと戦うにはどうしたらいいの?

例外者は完全無敵で、とてもじゃないけとまともに戦って勝てる相手ではありません・・・
こっちが疲弊してメンタルがやられるだけです。

じゃあ逃げろっていうの?!

はい、相手が悪すぎますので逃げてください・・・
「例外者には勝てない」それは肝に銘じておいてください。


でもアオイちゃんのように一方的に悪い噂を流されたり、粘着されたら・・・
逃げるわけにはいかないですよね。

そうですね、では次回その対処法についてお話ししたいと思います。
つづく
▽お帰りはこちらから♪▽
△1日1回!押して応援おねがいします!△