カスミとティアフェスの軌跡 前編

雑談

△1日1回!押して応援おねがいします!△

拠点でイチャイチャするかすみんとリーファちゃん♪

大盛り上がりを見せたティアフェスから2週間ちょっと
いつも通りの日常が戻ってきた気がします

Xなどを見てると来年は出場してみたなというポストもみかけて、改めてイベンターさん憧れのイベントだったんだなと感じました

レムちゃんからはカスミちゃんが出場するのが意外だったって言われてたけど
(悪い意味じゃなくてね)
ほんとそう思うよw

アストルティアには数々のイベンターさんがいるにもかかわらず、「経験が浅い」「ルームは多目的ルーム」「カスミは人見知り」という中でカスミルームが選ばれたというのは客観的にみたら不思議でしかないですからね💦

実際のところは、去年のティアフェスの直後に主催のメイメイに出場するチャンスをくださいと直談判しに行ったからチャンスを掴めたのですが・・・

そういうこともあって私自身不安もありました
私はティアフェスに出場するだけの技量があるのだろうか?
押しかけ女房みたいなことして仕方なく出させてもらったのだろうか?

そんな不安が残るなか、ティアフェス1週間前のラウンジ(毎週行っている打ち合わせのようなもの)にて、メイメイの口から私が選ばれた本当の理由を知らされることになります

それについてはまた後でお話するとして・・・
人見知りの私がなんで出たいと思った?
そもそも昔はプレイべって好きじゃなかったよね?ということも思い出しました

私はかつてプレイべに足を運んだけど、だれとも写真を撮ることもできずに終わり・・・
プレイべそのものが苦手になっていた時期がありました

ブログで昔の写真を引っ張ってこれるのはいいねw

そんな私の価値観を大きく変えたのが「リゾートドレアパーティー」でのスタッフ参加でした
もうこのメンバーで一緒にやることはないと思いますが・・・
私にとっての大きなターニングポイントになったことは間違いないです
(詳しくは記事内にて)

それから1~2週間後ぐらいにティアフェス2022が開催されました
その圧倒的な熱気に私は強い衝撃を受けました・・・

冬でも水着のかわいこちゃんとキャッキャウフフしたいと理由で始めたイベント!

自分もプレイべを主催してみようかな?
そこから「喫茶店カスミルーム」と初のドレア系イベント「真夏のクリスマスパーティー」を主催させていただきました

喫茶店も楽しかったな♪ 準備が大変すぎて今はやってないけど;;

当初は30分の開催でぐったりしてしまうような状態ではありましたが、徐々に私の中で「プレイべは楽しい」という気持ちが芽生え始めたのでした

人にはたくさんの可能性があると思います
そして、それらがいつ芽吹くかはわかりません
プレイべは最悪だ!つまらない!そう決めつけて可能性をつぶしていたら今の私はなかったかもしれません

ドラクエ10には様々なコンテンツがあります
好きなコンテンツもあると思いますが、なかには苦手なコンテンツもあると思います
それらを嫌いだ、もう二度とやらないと決めつけて可能性をつぶしてしまうのはとてももったいないことではないでしょうか?

いまはやらなくても、いつかは好きになるかもしれない
その可能性を捨てずにこれからも楽しんでいきたいなと思いました

その可能性を胸に、カスミのイベンターとしてのさらなる挑戦がはじまったのでした

つづく

▽お帰りはこちらから♪▽

△1日1回!押して応援おねがいします!△

タイトルとURLをコピーしました