さぁ、光ろう 後編

雑談

△1日1回!押して応援おねがいします!△

今回のお話し

いよいようさフェスがはじまりました!
一緒に撮ったお写真を紹介しながらいろんな思いを語りたいと思います

こちらは後日、時間とって撮らせてもらいました♪
れいちゃんありがと~~

ティアフェスのレポート後編です!
いよいようさフェスがはじまりました!

最初の集合写真からものすごい人数でした💦
しかも次から次へと人が増えていく感じで、集まりきるの待っていたらきりがないのでお構いなしに撮っていきました
普段カスミルームのプレイべは、ギリギリ分割なしで収まる人数の来場者数だったので驚きです・・・これがティアフェス
あまり慣れていない分割の撮影でしたが、落ち着いて撮っていきました

ぴなちゃん、ぷぅちゃん、ルーテちゃんと♪
エンドバトルガチ勢も遊びに来てくれるぐらいティアフェスは大きなイベントだなと改めて思いました

今回は外部スタッフも含めると、なんと22名ものスタッフで構成されていました

がろくまさん、むにちゃん、イエピィちゃんと♪
普段エンドバトルで結界内でしかパシャ活する機会なかったけど、こういうとこで撮るのもいいね!

それを多いと思う方もいるかもしれませんが、私は最初からこの人数は絶対に必要だと考えていました

マイキーさんと♪ぷくと着ぐるみがあいすぎる!!かわいい~~

なぜなら、今回のうさフェス二つの方針があったからです

おーりさんと♪ ピンクでかわいい系にまとめた魚子ちゃんもいいね♪

ひとつは、いつも通りのカスミルームの方針である「孤立している人をつくらない」というものです

なっちさん、ナヅキさん、もりモカさん、ショウさん、ユーリさんと♪
もはやおおかみだぞがうさぎだぴょんのしぐさになってますw

ティアフェスの性質上、来場者が代わる代わる来ます
そのなかで、短時間でも声をかけられない状態が続き孤立してしまえば他のイベントへ行くことになります
そうなると・・・その人からすれば、うさフェスの思い出が作れなくなります

くるみさんと♪ 着ぐるみとおひげがまたかわいくてよき~💖

そのためにスタッフを増やす運びになりました
それでも22名は多いですよね

ラズリーヌさんと♪ 絆ルーレットで一緒に遊んで以来だね!来てくれてありがと

その理由はもう一つの方針に関係してきます
それはティアフェスという大舞台でスタッフをするということで今まで以上にフレンドや知り合いが応援や遊びに来てくれると思いますが、その対応を各々していただき一緒に楽しんでほしいというものです

ココミさん、ソルトさんと♪楽しんでもらえたようでうれしいです💖

普段は「フレとの交流はほどほどにね」とお願いはしていたのですが、このティアフェスでは普段プレイべに来ない層も来ます

いしるでうすさん、みくりさんと♪ おそろでかわいい幼女♪

そこはとてもうれしいことでもあり、彼らにも楽しんでもらえるようしっかり対応してもらうよう各自にお願いしました

ジョルダンさんと♪ セクシーバニーえるこちゃんがまぶしい///

しかし、フレに対応しすぎるともうひとつの目標である「孤立している人をつくらない」の達成が困難になります

しょこらさん、ひろきんさんと♪ かわいすぎる…はぁはぁ(レポート書け

そこでこれらの方針を遂行すべく、22人という大人数で万全な体制をとらせていただきました

ろくさんと♪ いつもきてくれてありがと~!マスコットうさちゃん!

それでもあたふたする場面が多かったですが、そこは人数よりもシステム的な問題かなと感じました

え?!えれにゃん?! さくらいろ学園のスタッフでしょ!!
(ちょっと抜けて遊びにきてくれたみたいです!さすがティアフェス4年目ともなると肝が据わってる!)

次回(参加意欲満々です!チラチラ)に向けての改善点として、そこをしっかり抑えていきたいところですね

らむりすさんと♪ セクシーなおがこバニーに眼福///

今回もカスミルームではボイスチャットにて連携をとっていました
そうしても集中して時間を忘れて楽しんでしまいがちなので、タイムキーパーのように今何分です!って定期的にアナウンスが来るのが助かりました♪

ぶらおさんと♪ぷくもまた紳士的な恰好しているとかっこいいね!

この1年は特に様々なプレイべ主催を経験し改善を繰り返して、なんとかティアフェスで通用するイベントを開催できたかなと思います

メイヴィスさんと 華やかな魚子うさちゃんがほんとかわいすぎます///

私はイベンターとしては、はっきり言ってまだまだ未熟です💦
でもそこは様々な工夫でカバーしてきました!
そのお話はまたの機会に!

そうしているうちに終わりの集合写真の時間となりました
やはり人の数がすごい!しかも開始時のメンバーからガラッと変わっている感じもしました

えれにゃん?!www
さくらいろ学園もちょうどいま集合写真を撮ってるはずだよ?!
ちょっとレムちゃんに叱られてきてください

終了のあいさつとともに、みんなで「ハッピーバースデー!アストルティア!」のコールで締めくくりました♪

まだ撮り足りず写真を撮っている方もいてありがたいです
しかしこの後グランドフィナーレがあるので案内をしていきます

きのこがなんか遊んでるw

もうみんな安堵したのかお酒飲みだす人もちらほらw

そして落ち着くまもなく勇者の橋へ移動してフォトフレームを作成しました♪

さすがいろんな分野で活躍しているカスミルームの精鋭達!!
フレーム作成もおてのもの
このようにお客さんが真ん中に入りやすいよう導線をつくるなんて私には思いつきませんでした
ほんと頼りになるね!

私もふらふらっと出歩いて・・・さくらいろ学園のフレームで撮ったり

ろんろんのとこへ行ったりしてました♪

こうしてティアフェス2025は超大盛況で幕を閉じたのでした

みんなで揃って甘えていいよ♪

そして翌日は1日中ぐったりしてましたw
ほんとうに全力を出し切って、2~3日ぼーっとする日々がつづいていましたがようやく回復してきました!!

チサちゃんと一緒に勇者の橋へと向かい・・・一言
「ここってこんな広かったんだ・・・」

ほんの数時間前、ここにはたくさんの人で埋め尽くされていました

今年のテーマは「星座の贈りもの」

アストルティアに住む「ドレア好き」「バトル好き」「イベント好き」etc.

そんな様々な楽しみ方をしているプレイヤーの皆様は、まるで「楽しい!」の気持ちで輝いている星座のよう。今年のテーマには、そんな気持ちが込められています。

ティアフェス スタッフブログより引用

今年のティアフェスは、様々な楽しみ方をしているプレイヤーたちがひとつになってみんなで輝いていたと思います

さぁ、光ろう!

ティアフェス2025は終わってしまったけど、私たちはまだまだ輝ける!!
バトルプレイべドレアハウジング歌パフォもその他たくさんある各々の大好きを全力で!

星座のごとく綺麗な輝きを♪

こんなに全力を出し切ったのっていつぶりだろう!!
私にとっても、そしてルムメンにとってもすごくいい経験ができました

そして、今回出場するチャンスをくれたメイメイとエイミー
万全の体制でサポートしてくれたコミッティーの皆様
共に盛り上げたイベンターの皆様
そして全力で楽しんでくれた皆様!

ありがとうございました!!

おしまい

▽お帰りはこちらから♪▽

人気ブログランキング
人気ブログランキング

▽ちょっとだけおまけ♪▽

載せきれなかったフレームの時の写真です♪
写真提供エリィーちゃんありがと~~~!

▽お帰りはこちらから♪▽

△1日1回!押して応援おねがいします!△

タイトルとURLをコピーしました