ありえない!と感じたら?

フレンドと心理学

△1日1回!押して応援おねがいします!△

前回までのあらすじ

アオイに避けられてると感じたシオン・・・
はたして・・・?

シオン
シオン

ああ・・・アオイさんに嫌われてしまったかもしれません・・・
いつも怒ってばかりで・・・

カスミ
カスミ

たしかによく怒られてますが・・・
とても堪えているようには見えませんがね💦

シオン
シオン

本当はアオイさんは繊細で・・・きっと傷ついていたんです・・・
だから私を避けるようになってしまったのです;;

カスミ
カスミ

シオンさん少し落ち着きましょうか♪

シオン
シオン

うううっ・・・

カスミ
カスミ

まず、対人関係における基本中の基本!
この前提を思い出してください

自分は自分、他人には他人

自分は自分、他人には他人

自分には自分の生き方や価値観があり、それとは別に他人にもその人の生き方や価値観がある
そしてそれらは基本的には一致しないという考え方

カスミ
カスミ

シオンさんのこれまでの言動をみていると、アオイさんの行動を自分の価値観や都合にあてはめて考えている気がします

シオン
シオン

決してそんなつもりは・・・

カスミ
カスミ

そうでしょうか?シオンさんが最初に言った「フライヤーの提出期限を守らなかった」も結局はシオンさんの価値観の中で良くないと判断したことにすぎないのです

シオン
シオン

そんなことはありえません!!
提出期限を守らないのは悪い事です!!

カスミ
カスミ

いいえ、ここで自分の価値観で良し悪しを判断して相手に押し付けてしまうと人間関係が拗れる原因となります

シオン
シオン

ううう・・・

カスミ
カスミ

気を付けたい点として例をあげますが、世の中にはいろんな価値観があるのです

いろんな価値観の例

提出期限を守らないといけないと思いしっかり守る人もいれば、守らない人もいる

ルールやマナーを守らないといけないと思いしっかり守る人もいれば、守らない人もいる

遅刻をしてはいけないと思い時間通りに来る人もいれば、平気で遅刻をする人もいる

カスミ
カスミ

他にもいっぱいありますが、わかりやすい例を挙げるとしたらこんなところでしょうか?

シオン
シオン

私は・・・提出期限を守るべきだとおもいます・・・

カスミ
カスミ

そう思うのはシオンさんの自由ですが、あくまでシオンさんの価値観の中での話であって、それを他人に押し付けると、先ほど話した通り人間関係が拗れる原因にもなります

シオン
シオン

ではどうしたら・・・

カスミ
カスミ

相手がそういうものだと受け入れるのです

シオン
シオン

それが到底受け入れられないものだとしたら?

カスミ
カスミ

そしたら距離を取り相手にしなければいいだけだと思います
無理に我慢して付き合うこともないと思いますしね

シオン
シオン

フレチャの無視や避けてくることもですか?

カスミ
カスミ

はい、これもシオンさんの価値観でしかないのです

シオン
シオン

ええええ?!

カスミ
カスミ

フレチャを無視することも大事なお話よりも他の用件を優先させることがシオンさんにとっては良くないという価値観であっても、アオイさんにとっては問題ないという価値観である可能性は考えなければなりません

シオン
シオン

そんなの認められません!!
アオイさんのしていることはありえません!!

カスミ
カスミ

ふむふむ・・・

シオン
シオン

お互いの関係性のためにも、守るべきことは守るべきだと思います!!

カスミ
カスミ

では「ありえない」と感じた時の対処法のひとつを次回紹介させていただきますね

つづく

▽お帰りはこちらから♪▽

△1日1回!押して応援おねがいします!△

参考資料
  • 気にしない人はすべてうまくいく 著者: 有川真由美 りゃんよ 秀和システム

タイトルとURLをコピーしました