△1日1回!押して応援おねがいします!△
全力は温存するものではなく、出し続けたほうがここぞというときに活きると言うカスミ。それはいったい?

本気は出し続けたほうがいいの?

はい、少なくとも私はそう考えます。

う~ん・・・でもさ、ときには休むことだって大事じゃない?

はい、ですから休むときも全力で休むのです!

なに言ってるの・・・


何かをするときは全力で!仕事も遊びも休息も!!

えええ?!

全力で仕事したら、全力で遊び、そして全力で休む!!
こういうメリハリって大事だと思います。
お布団でだらだらスマホ眺めているよりも、さっさと寝ちゃった方が疲れが取れると思うんですよ。

お布団でスマホ・・・アオイよくやってるかも・・・

また、遊ぶことって楽しいじゃないですか。

うん!楽しいよね!!

そんな楽しいことに全力を出せない人に、仕事も全力を出せるとは思えません。

どうして??


全力って習慣だとおもうのです。
常に当たり前のように全力を出せるようになってはじめて、すぐに全力が出せるようになるのだと思います。

たしかにいきなりすぐ全力ってなかなか出せないかも・・・

前に習慣化は楽しいことから始めると良いとお話ししたと思います。

このように楽しい遊びから全力を出し、それが習慣化できれば仕事もすぐに全力を出せるようになるのではないかと思います。

なるほど~

なので、大好きなドラクエを全力で楽しんじゃいましょう!!


さて、話は少しかわりますが、2時間にも及ぶプレイべと30分だけのプレイべがあったとします。
どっちのプレイべのほうが本気度が高いと思いますか?

う~ん・・・やっぱ2時間のプレイべかな!準備も大変だろうし。


確かに2時間のプレイべともなるとその準備も大変だとは思います。

だよね~

しかし、この時間だけではその本気度は測れないのです。

えええ?!

大事なのはその限られた時間でどれだけ全力で取り組めたかなのです。


勘違いされがちがのですが、時間をかけたから本気、手間をかけたから本気ではないのです。
その限られた時間でどれだけ向き合えたかが本気度のものさしになるのです。
イマココこの瞬間をどう生きたかなのです。

うう~むずかしい・・・

難しいと感じたら、もう余計なことは何も考えずに楽しみまくってください、自分をさらけ出して好きなことをしまくってください!!
あ、もちろん他人に迷惑をかけることはダメですからね♪

わかった!全力であそんでみる!!

ドラクエはたかがゲームかもしれませんが、普段自分は本気になれないと思い悩んでいる方がいましたら、ぜひ思いっきり好きなことをして楽しんでみてください。
きっと何かが見えてくると思います。
それでは次回の講義でお会いしましょう♪
おしまい
▽お帰りはこちらから♪▽
△1日1回!押して応援おねがいします!△