△1日1回!押して応援おねがいします!△
美味しい金策を求めて情報を集めているアオイ。
そこでカスミにいい金策がないか聞いてみることに・・・

カスミさ~ん

アオイさんこんにちは♪

こんにちは!カスミさんに聞きたいことがあるの。

なんでしょう?

カスミさんのやってるおいしい金策おしえて♪


そうですね、キラマラとかオススメですよ♪

キラマラか~地味だな~

でも、赤字がないから気楽にできるのがいいところですからね。

なるほど!やってみよっと


キラマラって美味しいんですね。

どうなんでしょう?私は今はやっていないのでわかりませんが。

えええ?!じゃあなんで勧めたんですか?!


だって、今やっている金策を教えるわけないじゃないですか。
真似されたら旨みが半減しちゃいます♪

?!?!

仲のいいフレにすら聞かれてもすでに撤退した2~3世代前の金策をおしえて、今やっている美味しい金策は絶対に教えてませんから♪

うわぁ・・・腹黒・・・

・・・


では、ブログとかで金策方法を公開する方法というのは旨みがなくなるしよくないことなのですか?

そうですね、それは時と場合にもよりますが・・・公開することで旨みがでるパターンもあります。

それは?

素材を例に順を追って説明していきますね。
とある装備品が一部で注目を浴びていました。
そしてその素材も注目を浴びていました。
↓
しかし、あまり知られていなかったので最初はその装備をつかうひともいないためその素材の需要もそこまで高くありませんでした。
↓
そこでブログや動画で紹介されることによって売り手も買い手も爆発的に増えて市場も潤います。
金策するうえではここが一番おいしい時期です。
↓
しかしさらに話題になっても買い手は増えず、売り手だけが増えていく状態になります。そうなると値下げせざるをえません。
↓
こうなると売り手の一部も撤退していき、需要と供給のバランスのとれた相場へと落ち着いていきます。

市場を潤わすにはある程度競合相手の存在が必要なのです。


しかしその金策が認知され競合が増えすぎると旨みは減ってしまいます。

美味しい金策ならみんな飛びついてしまいますものね。

そうなのです、常に金策に対してアンテナを張っていて今のトレンドにすぐ飛びついて旨みがなくなったら撤退するというしたたかさがあればよいのですが・・・
大抵のひとはなかなか撤退できないものです。

まえにあったコンコルド効果ってやつですね♪

はい


結局のところ物の価格って需要と供給のバランスによって成り立っていると思います。

経済の基本ですね♪

はい、そしてその基本を抑えれば、美味しい金策を自分自身で見つけることができると思っています♪
次回そこらへんのお話しをしていきましょうか。
おしまい
▽お帰りはこちらから♪▽
△1日1回!押して応援おねがいします!△