△1日1回!押して応援おねがいします!△
まのんちゃんとのコラボ記事となります。
先にこちらのまのんちゃんの記事をご覧になってからお読みいただくと、より楽しめる内容になっております。

Twitterで究極エビプリには「どうぐ使い」が強いという有識者のつぶやきを見かけまして・・・
これ、パラディンと組ませたらつよつよじゃないの?と思ったので試してみました。


ほんとに究極エビプリでのパラ2どうぐ使い僧侶構成が強かったです!
でもなんで強いのか・・・説明受けたけどよくわかりませんでしたー💦
なので説明は全部カスミさんに丸投げしちゃいまーす☆彡

はい・・・ではまず、パラディンの強みから説明します。


これだけでも強そうなのに、どうぐ使いと僧侶が入ることでパラディンがとんでもないバケモノになります。

考えるな・・・感じろ・・・とにかく殴りまくるんだ!!



さらにこのボスの特徴が・・・この構成を引き立ててくれています。

何も考えずにひたすら殴るだけで、パラはめっちゃ楽しかったです!!

何度か崩れたところがあったけど・・・何がまずかったのかな?💦

この構成にも気をつけないといけないことがあります。
そこもまとめてみますね。

そういえば最初のほうよくわからなくて前に出ちゃってた・・・💦

ミスしても立て直ししやすいところがまたこの構成のいい所ですね♪


後衛がいてつくはどうを受けると、パラももれなく食らいます・・・

レベル98のどうぐ使いでも活躍できたけど・・・
装備とかはしっかりしといたほうがいいよね?

装備で耐性をガチガチに固めれば確かに楽にはなりますが、いちお妥協できる点もあります。

サボれるところはサボっちゃっても問題なし♪



現在はガデ入りやレン入りの構成が流行っていますが、この構成はものすごく安定しているうえ楽に勝てるのでオススメです!
是非とも試していただけたらと思います♪
おしまい
あまりきれいに戦えてないけど、動画を置いておきますね。
▽お帰りはこちらから♪▽
△1日1回!押して応援おねがいします!△