いよいよバージョン7.4ですね

未分類

△1日1回!押して応援おねがいします!△

いよいよ明日は待ちに待ったVer7.4ですね!!

みんなの目玉コンテンツはどれかな??
ストーリーは当然として・・・私は・・・2つあります

ひとつ目はこれ!!

いろいろネガティブな意見の多いアスフェルド学園ですが、バトルシステムは割と面白いと思うんですよね
キャラメイクの自由度が高くて「僕の考えた最強のキャラ」が作れちゃうんです

これのスキル+天下無双とかきせきの雨とか覚えちゃうんですよ!たのしい!!

回復も補助も攻撃もできちゃう優れもの!!
ここまでスキルノートを集めるにはかなり苦労しましたけどね💦

それが今回の緩和で最強キャラが作りやすくなるはず!!
私ももっと強いキャラをつくっちゃおっと!

ロケーションとか最高なんですよね…でも自作のドレアは持っていけないという;;

学園はたしかに辛口な意見を言われても仕方のない部分はあると思います・・・
いまいちかゆいところに手が届かないんですよね・・・;;
でも、改修を重ねれば良コンテンツになれるぐらいのポテンシャルは秘めていると思います
ストーリーも実際おもしろいし、これからも改修を重ねつつ楽しんでくれる人が増えるといいですね♪

そしてもうひとつの目玉がこちら!

ベルトの改修!!

わが宿敵、対デルメゼで考えるとあいまいではありますが・・・
かなりの火力アップになると思います(直感でw)

さらにキャンサークローが属性攻撃とかろくでもない効果でもない限りは武闘家の火力も一気に上がると思います

デルメゼを倒しやすくなれば、挑戦する人も増えて嬉しくもあります
しかし、いろいろと複雑な気持ちもありました

というのも、最近デルメゼ戦においてスランプに陥っていてずっと勝てない状態が続いたからです💦

ただ勝てないだけなら、仕方ないで済むのですが・・・
6分赤という討伐ペースを私のミスで落としまくっていたんです

一度こういう深みにはまると・・・なかなか抜け出せなくてね💦
焦るばかりです・・・

バージョンアップを重ねるごとに緩和されていき倒しやすくなるのは当然ですが・・・
そのバージョンの難易度である程度は納得のいく動きができていないと、ちょっとモヤってしまうのはバトル勢あるあるではないでしょうか??

早い話、納得のいくプレイスキルを身につけないまま緩和に甘えたくないなっていうこだわりのようなもの・・・そんな感じです

こういう時頼れる仲間がいると心強いね、イノさんとは長いこと共にメゼで上達すべく頑張ってきた仲!
実際に組んでもらい、おかしなところを指摘してもらったら
「いままでできていたことができなくなっていた」
とのことなのです

これは決して悪い意味ではなく、
上達していくにつれてやれることが増えていく

選択肢が増えたことで考える量が増えてしまう

脳のリソースが足りなくなっていき、いままでできていたことができなくなる

といった意味です

だから今は成長過程であると捉えて、そのうえで今までできていたことや基本をしっかり抑えることが大事と考えることにしました

そして翌日・・・

うるはさん、たるさん、ふぇりすさんありがとうございました♪

わりとあっさり勝てちゃいました!
しかも緑玉PTで!!
この時なにかを掴めたような気がしました

この感覚を忘れないように、再度緑玉を出していたら・・・

ぱいんさん、みやさん、うるはさん、みやさんありがとうございました♪

緑玉2勝目!!
わかってきた!
できることも増えてきた!

さらにフレに誘われたので、行ってみたら・・・

そふぃたん、リーファちゃん、エステルちゃんありがと~~

ここでも勝利!まさか1日で3勝もできるとは・・・
ここ数日沼っていたのが噓かのように💦
イノさんのアドバイスが効いたのかも!
玉管理に関する戦術的なアドバイスもいただきましたが、それはいずれ記事でまとめられたらなと思います♪

こんな感じで何とか自分の納得のいく形でバージョンアップを迎えられそうです♪
今回かなりの緩和だと思うので、これから挑戦し始める方もたくさんいるかもしれませんね!
楽しみです

成長過程におけるスランプという体験話をさせていただきましたが、何事も「うまくいかない、下手になってる」それは次へのステップへの壁みたいなものだと前向きに捉えられるといいかもしれませんね♪

私はバージョン7.4をがっつり楽しみたいので、ブログ更新は数日お休みいただいちゃいます
でも帰ってきたらまたよろしくお願いします!
それではおもいっきりバージョン7.4を楽しんじゃいましょう!!

おしまい

▽お帰りはこちらから♪▽

△1日1回!押して応援おねがいします!△

タイトルとURLをコピーしました