△1日1回!押して応援おねがいします!△

今日はドレアの紹介と、ここ最近のお話と、最後にお知らせがあります!!

みてください!新しいドレアです!

近所でも藤の花が見れるようになって、ますます春を感じられる今日この頃です

鬼滅の刃にて鬼が嫌う象徴として藤の花がありましたよね♪

鬼滅の刃は大正時代のお話!

そして大正時代は積極的に西洋文化を取り入れた時代でもあり、若い女性の間ではハイカラと呼ばれる和洋折衷のファッションが流行っていたそうです

今回はそのハイカラをイメージした衣装にしあげてみました!!
頭:マジカル姫はっと
カラー1:ふじいろ&2:のうこん
上:ロリータドレス上
カラー1:ふじいろ&2:しらふじいろ
下:花華メイドレス下
カラー1:ベビーピンク&2:ふじいろ
腕:妖精の女王のブレス
カラー1:しらふじいろ&2:ふじいろ
足:どうぐ使いのブーツ
カラー1:こげちゃ&2:しらふじいろ
顔アクセ:エルドナ神の紐飾り
カラー1:ふじいろ&2:しらふじいろ
顔コーデ:パールリボンピアス
カラー1:ふじいろ&2:シルバー
立ちポーズ:ラッキーガール

話が変わりますが、最近新しいパソコンを買いました!

近年著しく成長を遂げているAI技術に対して遅れをとらないようにと勉強の一環でつよつよパソコンを買っちゃいました
(予防線を貼っておきますと・・・AIイラストについても勉強はしていますが、そこら辺の論争や議論に参加するつもりもないですし、どっちがいいかわるいかもコメントするつもりはありません
しいて言うなら、節度を持った利用方法で時代に取り残されないようにしたいですねといったとこでしょうか)

AI技術を勉強に必要不可欠なのがつよつよなグラフィックボードで、1月の発売からずっと狙っていたRTX5080を搭載したPCを購入しました!

上位機種でRTX5090やRTX4090もあるのですが・・・どちらもあほみたいに高い・・・
RTX5090が60万円ぐらいで、RTX4090が50万円ぐらいだったと思います
パソコンの値段じゃないですからね!グラフィックボード1枚の値段ですからね

それに対してRTX5080はRTX4090よりもスペックが少し劣る程度で、なんと半額の25万円で購入できてしまうコスパの良さ!
(自分で書いてて金銭感覚が…)

ゲームも楽しみつつw 新しいパソコンを使いこなしていきたいですね!

それでは最後にお知らせです!

今年の「藤の花が咲く頃に」のスタッフをやらせていただくことになりました!


主催のルイちゃん作成のフライヤーはこちら!!
すごい綺麗!!

2年前にいろいろあってふさぎこんでたときに、ルムメンが連れて行ってくれたイベント

去年は、私の目標でもあり、あこがれの存在と出会ったイベント

そんな思い入れのあるイベントで今年はスタッフをする側になれるとは感慨深いです

私は先ほど紹介させていただいたこちらのドレアで参加予定です♪

それでは当日は一緒に綺麗な藤の花を咲かせましょうね💖
おしまい
▽お帰りはこちらから♪▽
△1日1回!押して応援おねがいします!△