△1日1回!押して応援おねがいします!△
AIと心理学の密接な関係ですか・・・
それを説明するうえで、こちらの心理学用語を紹介させてください。
チューリング・テスト
チューリング~ラブ♪
どんなに賢いコンピューターでも、それはあくまで知識の集約にすぎないという点がポイントとなります。
なら、コンピューターの性能も年々あがっていますし、とにかく知識を詰め込みまくったら人間と同じ知性を身につけることができませんか?
シオンさんにしてはなかなか力技ですね♪
う・・・
でも、私もその方法で発展していくのではないかと思います。
そして、そこで登場するのが心理学なのです。
!!
人間とはなにか?なにをもってしてコンピューターが人間と同じ知性を身につけたと言えるのか?
う・・・哲学的で難しい・・・。
実はそれを答えられる人はいません。
そうです、私たちは人間でありながら、人間とは何かをわかっていない。
つまり、人間とは何かの答えが出れば、糸口が見つかるわけですね。
そうです!そのための心理学であり、さらにその先の新時代の心理学が今後必要になってくるわけです。
人工知能の進歩と心理学の進歩は同時並行である必要があるわけですね。
はい、これからもその二つの分野の発展からは目が離せません♪
近い将来、インターネットの世界で人間のふりをしたAIが登場するかもしれませんね。
いや・・・すでにいるかもしれません!!
えええ?!
強くてかわいくてえちえちなえるこちゃんがいて・・・でも、中身がAIだったら・・・
なに、おバカなことを言ってるんですか!!
それって規約違反じゃないですか!!
確かに規約違反ではありますが、ありえない話ではないですよ・・・
意中のあのこがネカマならまだいいけど、AIだったら・・・
ほんとにもう・・・何言ってるんですか・・・
あたりまえのように人間がAIに恋してしまう・・・
AIの知性が上がればそんな時代が来てもおかしくはないと思います。
このように、AIの発展によってこれまでの常識が常識ではなくなってきます。
変わりゆく時代とともに・・・ですね。
そんなAIの新たな時代に向けてどう生きていくか。
次回そこらへんのお話をさせていただきたいと思います。
つづく
▽お帰りはこちらから♪▽
△1日1回!押して応援おねがいします!△