△1日1回!押して応援おねがいします!△
褒められたことで急に気分が悪くなったサクラ・・・
???:まぁ!学年1位。今回もよく頑張ったわね。
???:コンテスト優勝おめでとう、サクラ。あなたは母さんの自慢の娘よ。
???:今回はダメだったのね・・・母さん悲しいわ・・・
???:サクラ・・・私の期待に答えてね・・・


・・・あ・・・夢・・・?

!!

気が付いた?!サクラちゃん!!

私・・・なにを・・・


サクラちゃん急に倒れちゃったんだよ。

ああ・・・なんだか褒められてたら気分が悪くなってしまって・・・

いまは大丈夫ですか?

はい、何とか・・・


ちょっとまって??
褒められて苦しいの?

えと・・・

アオイは褒められたらうれしいよ!

私も嬉しいことは嬉しいのですが・・・苦しくなるんです・・・


なるほどね。

あ、カスミさんお帰りなさい。

ん?なるほどって?

はい、世の中には褒められることを苦痛に感じる方もいます。
インポスター症候群

症候群と書いてはありますが、病気ではないんです。
自分の達成した成果を認めることができず、その成果はあくまで外的要因であると決めつけて自らの成果であると頑なに認めようとしない人たちのこと。
この症状がある人は、決して謙虚な姿勢を取っているわけではなく心の底から自分の成果であると認めません。そのため、褒められたりすると苦痛を伴うことがあります。
主に社会的に成功した「女性」にその症状がみられ、女性が活躍する社会への弊害になる恐れがあるとされ、改善にむけて様々な研究が行われています。
原因として主に幼少期の家庭環境にあるとされ、親が教育熱心でかつその子供が優等生であった場合に起こりやすいという説もあります。

アオイは褒められると嬉しいんだけどなぁ!


私は・・・褒められるのは苦手です・・・

でも、シオンさんでもびっくりするような、真面目でいいこなのに。

それでいて努力家でもあるのに・・・

ううう・・・

真面目でいいこで努力家・・・だからなってしまうのです。

えええ?!いったいどうして?!
つづく
▽お帰りはこちらから♪▽
△1日1回!押して応援おねがいします!△