△1日1回!押して応援おねがいします!△

カスミ心理学研究所が開設から1周年を迎えました♪

なんだか長いような短いような不思議な1年でした。

でも、とても充実した1年だったと思います。

これまでTwitterのリプライやDMとかで、面白かったとか、励まされたとか、勇気が出たとか、いろんなメッセージをいただけて、ほんとうにブログを始めて良かったと思いました。

私はこのゲームを始めて最初に入ったチームの人たちに、とても親切にしてもらいました。

ほどほどの距離感で過剰に面倒を見るわけでもなく、温かく私の成長を見守ってくれていました。
金策のコツからバトルについていろんなことを教えてもらいました。
例えるなら「魚を与えるのではなく、魚の取り方を教える」といったチームでした。

もちろん、わからないことがあったときに聞けば教えてくれるし、困ったことがあれば助けてくれました。
ブログ文化もこの時に教えてもらいました。

そのチームはもうなくなってしまったけど、その時に優しくしてくれた人達とは今でもフレンドとして繋がっています。

でも、残念ながらドラクエ10はそんな温かい人ばかりではありません。

平気で人を傷つける人、騙す人、貶める人・・・
そのような方もいます。

悪い事は記憶に残りやすいため、ドラクエ10は嫌な人ばかりだと思い込んでしまいがちです。
でも私はアストルティアは優しい人の方が圧倒的に多いと思います。

私のブログを読んで喜んでくれた人がいたのは本当に嬉しいです。

私に優しくしてくれた人からの恩を、別の人にだけれども返すことができたと思えたからです。

もし、私のブログを読んで面白かった、励まされた、勇気が出たと思っていただけましたら、今度はあなたが誰かに優しくしてあげてください。

その優しさのバトンが次へ次へと託されていったら、いつまでも「優しさにあふれたアストルティア」でいられるのではないでしょうか。

さて突然ですが、これからは更新ペースを2日に1回に戻そうかと思います。

ドラクエ10内での活動の幅を広げたく、バトルにルーム活動にプレイベにと力を入れていきたいなと思っています。

しかし、そのためには今のままでは時間が足りないと感じたため、更新頻度を下げることにしました。

更新頻度は下がりますが、2年目に突入したカスミ心理学研究所はより皆さんが楽しめるブログになれるよう頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いします♪
おしまい
▽お帰りはこちらから♪▽
△1日1回!押して応援おねがいします!△