雑学と心理学

マインドフルネスで快適なティアライフを

マインドフルネスには2つの要素があります。そのうちのひとつである「オープン・モニタリング」を心がけることで様々なトラブルに対して冷静に対処できるようになり、快適なティアライフを送れるようになるはずです。
雑学と心理学

つよつよメンタル最強技

つよつよメンタルを得られる最強技があの人気漫画をヒントに習得できるそうです?
コント

魔物の気持ちが読める装置

シオンの家に遊びに行ったアオイ・・・そこで変な装置を見つけて・・・
バトルと心理学

えぐい格差社会

馬鹿の山はやっかいですよね・・・しかし、これがあることで世の中が良くなっている部分もあるのです。
バトルと心理学

必ず通る馬鹿の山

ダンニング・クルーガー効果が起こるメカニズムについてです。馬鹿の山ってなかなか強烈な名前が・・・
バトルと心理学

自分はバトルが上手いと思っている人

アオイさんがPT組んだ人とトラブルになったそうです。その原因は・・?
雑談

月に帰るその日まで

本日は大切なあのこへの想いを綴りました。そして、みなさんに伝えたい事があります。
コント

続々・バトルの話だよね・・・?

アオイさんは「バトル」の話をしているつもりです。ユリカさんは「チャH」の話をしているつもりです。そんな二人のすれ違いコントの続きです。
バトルと心理学

自身を縛り付ける呪いの言葉

「自分を決めつける言葉」は口にすると口にした人を縛り続ける呪いの言葉となってします。では、どうしたらいいのでしょうか?
バトルと心理学

先っちょだけ!先っちょだけ!

「自分は〇〇だから~~」と自身を決めつけてします言葉ってつい使ってしまいますよね?でもこれって・・・呪いの言葉なんです・・・